薄めのマウスを買った件

マウスです

パソコンのマウスです。マウスを買いました。

パソコン関連のデバイスはいろいろありますけど、振り返ってみるとなんかしょっちゅうマウス買っているような気がしてきました。

マウスピースは関係ないか。

……で、マウスがまた必要になったので買うことにしました。

先日、パソコン側にUSBのレシーバーを差し込む必要が無いBluetoothのマウスを使ったら、USBポートもすっきりして気持ち良いので今回もそういうのにすることにしました。

私が最近マウスに求める条件は、Bluetooth接続(レシーバー不要)であることと、BlueLEDであること、それとクリック音のカチカチが静かであること、安いこと、大きすぎないこと、電池が長持ちすることです。

注文が多すぎる。

今回はこれに決めた

で、やはりとてもとても悩んだわけですがこちらのマウスにしました。

エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth Slint M-TM10BBBU/EC 薄型 静音 4ボタン プレゼンモード機能付 Windows Mac Android iOS iPadOS FireOS対応 ネイビーブルー
【 仕様 】 ■ 対応機種:Bluetooth(R)HOGPに対応したWindows OS、macOS、Android、iOS、iPadOS、FireOS搭載機 ■ 対応OS:Windows 10、Windows 8.1、Android 7~10、macOS Catalina(10.15)、iOS・iPadOS 13....

購入してみたら、私がこれまで買ってきたマウスとはちょっと違う感じの箱に入ってきました。
だいたいのマウスは外から見えるように透明のブリスターパックみたいなのに入っているイメージが強かったのですけど、シンプルな梱包です。

テレワークに、ということで薄いので持ち運びしやすいのが特徴のようですが、こんな感じです。

まあ、マウスではありますが横からみると薄さがわかります。28㎜だそうです。

私はマウス持ってもお腹の部分?といいますか、頂上の部分?はいつも触れないので薄いんだったら薄い方がいいのかもしれないなと思いました。

手のひらをマウスに載せる使い方の場合は違和感でるかもしれません。

あと、何やら「戻る」ボタンもついていますが私はたぶん使わないと思います。

マウスの裏側(電池のフタを取った状態)はこんな感じです。

ちょっと面白いことに、USBレシーバーのようなものを収納できそうなくぼみがあります。

何か使う機会はくるだろうか。

10日ほど使いました

で、10日ほど使った感想ですが……。

特になし!満足です!

何も言うことないですね。

クリック音も静かだし、薄さも邪魔になりにくいというかいい感じだし、薄さも使う分に困ることないし、BluetoothのPCとのペアリングも問題ないし。

うん、以上、4つほど言うことありましたね。

ところで、私が迷ったマウスをご紹介したいのです

今回のマウスを選定するにあたり、もう1個候補があってどっちにするか迷ったのですけど、それがこれです。

バッファロー ワイヤレス モバイルマウス Bluetooth FLEXUS 薄型 軽量 コンパクト 3ボタン 静音 BlueLED 省エネルギー MIL規格準拠 dpi切替(600/1200) プレゼンテーションモード搭載 Mac Windows Chromebook 対応 シルバー BSMBB335GSV
●レシーバー不要のBluetooth接続でスマートに使える●持ち運びに便利なスリムボディ●スリムでも操作しやすいデザイン ※記載されている各商品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

どうですか、このデザイン。

荒いポリゴンの世界から出てきたようなカクカク感。

それでありながら氷山を切り崩したような大自然のアナログ感も感じさせてくれます。

なんというかCoolだなぁと思って、これも薄いらしいし大変迷ったのですけども……。

最終的にはわずか数百円のお値段の差で決めたのでありました。

まとめ

そんな感じで、今回もいい感じのマウスを買うことができました。

良いマウスで良いパソコンライフを送りたいものです。

おわり。

ブリスターパック おもしろ消しゴム ピクニック
●たくさん集めて遊んじゃおう ●本物そっくり。種類豊富でかわいい消しゴム。 ●安心な日本製。 ●文字がしっかり消せる。 ●国内外で人気。景品やお土産、入学祝に ※商品内容は写真と異なる場合が有ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました