伝え方が悪そうだったので「まんがでわかる伝え方が9割」を読んでみた件

過去のブログが特によくない

先日、Nintendo Switchのいっせいトライアルで「セレステ」が遊べるというイベントがありました。

セレステというと、とても難易度が高いアクションゲームなんですけどすぐにやり直せるようになっていて、何度かチャレンジした後にうまくそのエリアを通過できるととても気持ちいい、そんなゲームです。

私は以前購入して遊んでいたので、そういえば当時はどんな感想だったのかなと思って過去のブログを見てみました。

Celeste(セレステ)やってみたら面白いしボリューム多くて良かった件
Celeste Celeste(セレステ)というゲームがありまして。Switchでダウンロード購入できるもので以前から気になっていたのですが、先日「よゐこのインディーでお宝探し生活 第1回」で紹介されていて、動画を見てたらやっぱり面白そうな...

そしたら、ものすごい読みにくい文章になっていまして愕然としたのです。

これは良くないということで上記の記事については文章の意味は変えずに表現だけ修正しました。

それでいくらかマシにはなったと思いますけど、それでもなお直すところがあるのではないかと思います。

またある程度月日が経ってから見直したら「うわーっ!」ってなりそうな気がしますし、今日書いているこの文章も「うわーっ!」となりそうです。

そんなわけで私は元々、文章の読み書きが苦手なのですけど、ちょっとなんとか改善したほうがいいんじゃないかと今更になって思えてきました。

勉強したい

そんなわけで、それっぽいことが身に付く本がないかなと思って探してみて結果的にこちらにたどり着きました。

「伝え方が9割」という本の、マンガ版です。

なぜマンガ版にしたのかというと「字の本」が苦手だからです。過去に何度か小節などにチャレンジしてきたので多少は読む能力が身についてきましたけど、それでもなお進んで読むのは難しいのです。
我ながら本当に学校で国語を履修してきたのかどうか疑わしいくらいです。
でもマンガならいけるはずということでこちらにしました。

なお、普段だったらこういった自己啓発系の本はどうもなんか洗脳されるんじゃないかみたいな気がしちゃって敬遠してきたんですけど、最低限のうまいやり方を知るという感じでならいいかなと思って読んでみることにしました。
それほど、私の過去の文章にショックを受けたのです……。

あと、こういった本は私が普段買う本(=マンガ)と比べると当然お値段が高いというのも手を出せなかった理由ですが、「あつ森」で手持ちアイテム数を増やすために「ポケットせいとんテクニック」を買ってやり方を知るのと同じでは?と思えてきまして、それならお金かかるのも納得!ということで心理的ハードルが下がりました。

ついでにリングフィットアドベンチャーで新しいフィットスキル(運動)をゲットするときにお金が少しかかるのが謎だったのですけど、おそらくアレも画面に映らないところで運動のやり方が書かれたテキストを買って習得しているんじゃないかと思ってきました。

勉強するためには多少お金がかかるんですね。

感想

わりと前振りが長くなりましたけど、書かれているのはだいたい次の2つだと思います。(解釈間違ってたらすみません)

  1. 人に何かをお願いするときのうまい伝え方
  2. 相手の印象に残る(本などの)タイトルの作り方のポイント

というわけで、私が期待していたような文章のうまい書き方の本ではなかったです。

ですけども、これはこれで参考になると思いました。
確かに私は人になんかやってくださいってお願いするのはうまくないと思っているので、その辺の考え方が書いてあるのはよかったです。
うまいこと役立てていきたいものです。

2つ目の方はブログの記事のタイトルには使えそうですけど、私がその辺をまじめにつけるとブログのテイストが変わりそうだし、毎回気合きちんと考えると疲れちゃうかもしれないのでそっと心の奥底にしまっておこうと思います。
ちゃんと書きたいというのもありますけど、それ以前に適当に楽しく書きたいという気持ちもあるのです。

で、これらのマンガの配分としては、1つ目の方が全体の7~8割あるように思えました。
人にお願いする方法がメインの本だと思います。

マンガの内容としても、強力なキャラクターの登場人物が出たりしますけど、マンガとして違和感のない流れになっていて読みやすかったです。
やはりマンガだと私でも読めますね。

あと、うれしいのはこの本のポイントが2ページにまとめられた付録のようなものがついているところです。忘れかけたころにざっくり再確認することができていいです。
私は電子書籍で買いましたけど、紙で買った場合には切り取って持ち歩くということもできそうです。

まとめ

というわけで、伝え方というか言い方というかそういったところのうまいやり方が書かれた本だと思うので、そういうのが苦手な方は参考になるかもしれません。

このマンガのストーリーは主に仕事をする中での内容になっているので、特にいろんな人と働くことが多い場合には良いのではないでしょうか。

読んでないのでわかりませんけど、マンガ版でない方はもっと情報量が多いかもしれないのでどちらか読める方を選ぶといいと思います。

おわり。

コメント

  1. リョコ より:

    私が持っている『サクっと書けちゃう! 文章レシピ60』という本が、prinkumaさんがお探しの内容の本かもしれないと思いました。
    マンガではなく字の本ではあるのですが、とても読みやすいです。
    試し読みも検索すると出てくるので、やっぱり文章のうまい書き方の本を読みたい……ということでしたら、見てみるのもいいかもしれません。

    ……と、オススメしてしまいましたが、合わなかった場合は気にしないでください~。

    私も毎日悩んでいますが、「うわーっ!」と思えたということは、それを書いた時よりは今の方が書くのが上手くなっているということだと思うので、なんとか生きていけています。

    • prinkuma prinkuma より:

      ありがとうございます!
      試し読みを見てみたら内容はまさにコレという感じですし、字の本と言えどもレシピが1つずつ分かれているから長くなくて読みやすいですし、絵も優しいのでこれはいい!と思って早速注文してみました。
      良い本をお持ちですね!毎日お悩みとは……しかし、きちんと問題としてとらえるというのはすばらしいことだと思います。
      ちょっと今別ジャンルの本(マンガで読む系)が読みかけになっているので、その次に読む一冊にしたいと思います📖

  2. リョコ より:

    私もあまりこういった本を読まないのですが、著者の方のツイートで見た表紙の絵がゆるくて可愛かったので、買ってみた本でした。
    prinkumaさんの勉強したい内容に合いそうな本だったようで、よかったです。

    話は全く変わるのですが、
    昨日、私のあつ森の島のキャンプサイトに、武者修行中のヘルツさんが来ていました!
    住民が最大人数いるので勧誘はできませんでしたが…。
    もしかしたら、あのヘルツさんかもしれません。

    • prinkuma prinkuma より:

      そうですよね、まず表紙がとっつきやすそうなのが良かったです。
      そしてヘルツさん……懐かしいですねぇ。
      やはりいなくなったのは寂しいですが、とにかく元気であればよかったです!

タイトルとURLをコピーしました