うまいAmazonの9個入りカロリーメイトがたまに妙に安くて謎な件 物価の上昇がすごいそれにしても、ここ数年の物価の上昇がすごいですね……。何するにも値上げばかりな感じです。特に日常的に使ったり食べたりするものが値上がりするときついわけで、私の場合は毎日食べているカロリーメイトの値上がりのインパクトが大きい...2023.04.29うまい
ガジェット遠出するときにpovoのデータ使い放題(24時間)330円が嬉しかった件 半年以上前の話ですがこれから書くのは、ブログにメモしておこうと思って写真もアップロードしていたもののすっかり忘れていた2022年10月くらいの話になりますが、格安SIMのpovo2.0を使ってみたときのことです。今、勉強しなくちゃいけないこ...2023.04.09ガジェット
ゲーム2022冬のニンテンドープリペイドカードのキャンペーンの巻 待ってました!というわけで、いつも夏と冬にあるニンテンドープリペイドカードのキャンペーンが始まりましたね!今回もやってくれると信じていました!今年の夏は見逃したのか、そもそもキャンペーンあったのかどうかわからないんですが買う機会を逃していた...2022.12.20ゲーム
雑記クレジットカードを切り替えて100万円使うことにした件 キャッシュレスなもので私、普段の生活はだいたいクレジットカード払いとかで、現金を使うことは少なめです。そんな生活ですが、先日、今使っている楽天カードからゴールドカードにしませんかというハガキが来ました。ゴールドカードって何かしらメリットある...2022.09.23雑記
雑記一万円金貨(記念貨幣)を売った件 3年前に買った3年も前のことですけど、「そういえば私、金って自分のものにしたことが無い」と思って突発的に金貨を買ってみました。で、これが「一万円金貨」なのですけども、材質として金をたくさん使っているので実際には14万円で造幣局から買うという...2022.06.19雑記
ガジェット楽天モバイルのためにiPhone買って、povoに乗り換えた件 楽天モバイルのすばらしさ昨年のことですけど、楽天モバイルが1GBまで0円で使えるっていうのがとても魅力的だったもので楽天モバイルを契約して、そのときにスマホも購入しました。で、それからときどき使っていたんですけど0円っていうのはやっぱりうれ...2022.06.06ガジェット
雑記2021年の締めくくりの巻 たぶんこれがラスト前回のブログがなんとなくこの2021年の最終更新っぽい雰囲気になってしまいましたが、今日のがたぶんラストです。ここ最近のいろいろ日記です。恒例の1,000円プレゼントキャンペーン夏休み冬休みシーズン恒例の、ニンテンドープリ...2021.12.29雑記
雑記最近の節約についての件 遊びに目いっぱいお金を使うために私がはじめから6億円くらい持っていれば何も苦労しないんですけど、6億円持っていないので遊ぶためにはお金のことも考えねばなりません。趣味に出費を振り分けるためにはそれ以外をできれば抑えたいというわけで、日ごろか...2021.04.23雑記
雑記DMMブックス70%OFFクーポンで紙のマンガを電子書籍に切り替えた件 すごいクーポンがきた気づいたらもう期間がギリギリだったのですけども、電子書籍の「DMMブックス」で、初回購入に限り100冊まで70%OFFというクーポンが出ていました。2021年4月12日(月)11:59までらしいです。70%OFFは、でか...2021.04.11雑記
ガジェットさよならガラケー ~2台持ちからの卒業~ ついにスマホに一本化しましたちょうど5年ほど前なのですが、私はスマホ1台持っていたのを、ガラケー+スマホ(格安SIM)の2台持ちに変更したのです。最も大きな理由は料金でして、当時、スマホ1台だけだと7,000円/月になるという状況でした。そ...2021.02.26ガジェット
ガジェットBIGLOBEのSIMをDタイプからAタイプに変更してみた件 格安SIMのありがたみ最近、春くらいから携帯電話の料金プランが値下がりしそうな話が出ています。私は今料金を抑えるために、ガラケーと格安SIM入りスマホの2台持ちにしていますけど新しい料金プランが安いんだったらそっちに乗り換えるものありかなと...2021.01.21ガジェット
うまい今年もポケモンのミスドの福袋2021を買いましたの巻 毎年恒例私としてはもはや毎年恒例の行事になっているのですが、今年もミスドの福袋を買いました。たぶん生活圏内にミスドがある限りはこれからも買い続けることでしょう。↓前のはこちらです。……というわけで本日は、今年のミスドはこういう感じだというの...2021.01.03うまい