Toy-ConガレージVRで遊んでいたらマグロワールドができた件

自由すぎる

…というわけで、Toy-ConガレージVRで遊んでいたらマグロワールドができました。

Toy-ConガレージVRはこういう感じです

で、今日はToy-ConガレージVRはこういう感じです……というのを書いて、ニンテンドーラボの面白さをお伝えしたいんですけど文字で書くとごちゃごちゃしちゃうので、ざっくりとした動画を用意しました。

今日はブログとしては短くてすみませんが、こちらをよろしくお願いします!


【Nintendo Labo VR Kit】Toy-ConガレージVRでマグロワールドができました

まとめ

んー、3Dのワールドを作るってのはなかなか奥が深いですねぇ。

私が普段使わない部分の頭を使っている感じがして新鮮です。

そして、相変わらず、ニンテンドーラボVR Kitのちょびっと版相当の部分しか遊んでいないという……。

いろいろ付属のToy-Conも組み立ててみたいんですけど、ガレージが面白くてなかなか先にすすない状況です。

おわり。

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit ちょびっと版(バズーカのみ) -Switch

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit ちょびっと版(バズーカのみ) -Switch

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • 発売日: 2019/04/12
  • メディア: Video Game

コメント

タイトルとURLをコピーしました